• Home
  • >
  • BEAUTY
  • >
  • 炭水化物を摂りすぎると肌...
2023.02.15 BEAUTY

炭水化物を摂りすぎると肌荒れする?関係性や肌への影響、摂取の際の注意点を解説

炭水化物を摂りすぎると肌荒れの原因になることがあるのをご存知でしたか?今回は、炭水化物と肌荒れの関係性や、炭水化物を摂取する際の注意点をご紹介します。肌荒れにおすすめの栄養素や食材についてもまとめていますので、是非ご覧下さい!

炭水化物って肌に良くないの?

脂肪やたんぱく質と並んで、三大栄養素の一つである炭水化物。炭水化物の成分である糖質は、筋肉や脳などの細胞を動かすためのエネルギー源として、大切な作用を持っています(*1)。

健康的な身体作りや美肌にとって大切な作用をもたらす炭水化物ですが、必要以上に摂りすぎることで、肌や体にさまざまな影響を及ぼします(*2)。  炭水化物を摂りすぎると肌荒れする理由や、炭水化物と肌荒れの関係性について考えていきましょう。

(*1)は大塚製薬の「栄養素カレッジ」を参考にしました。

  (*2)はPOLAの「意外と知らない糖化の真実と、糖化させない食事のヒント」を参考にしました。  

炭水化物を摂りすぎると肌荒れする理由や関係性とは?

炭水化物の摂りすぎで肌荒れする理由や関係性①ターンオーバーの乱れに繋がる

頬を寄せあう女性たち

炭水化物の過剰摂取で肌荒れが起こる理由や関係性の1つ目は、ターンオーバーの乱れに繋がることです。炭水化物を過剰摂取すると、消化しきれなかった分が脂質となります。脂質が体内に溜まると、皮脂量が増えてやがては肌のターンオーバーの乱れへと繋がっていきます。

炭水化物の過剰摂取による肌荒れを改善したいなら、炭水化物だけではなく、たんぱく質やビタミン類などの栄養素もバランス良く摂取することが必要です。ご飯を食べる際には、さまざまな栄養素の食べ物を摂取するように意識しましょう。

以下の記事では、バランスの取れた食事について紹介しています。健康的な生活を送りたい方はぜひチェックしてみてください!

炭水化物の摂りすぎで肌荒れする理由や関係性②糖質の過剰摂取が肌の弾力を失わせることも

日光を浴びる女性

  炭水化物の過剰摂取で肌荒れが起こる理由や関係性の2つ目は、肌の弾力が失われることです。ターンオーバーの乱れによって肌の水分量が減ると、潤い不足になって肌の弾力が失われます(*3)。

肌の弾力がなくなると、ハリのない肌になったり毛穴が目立つことがあります。また、糖質の摂りすぎは、肌の弾力を保つ役割のコラーゲンにも影響を与えるので注意が必要です(*4)。肌荒れを改善して美肌を保つためには、適量の炭水化物を摂取するようにしましょう。

(*3)はKOSEの「ターンオーバーを整えるには?意識すべきスキンケアのポイント」を参考にしました。

(*4)はAgeless+の「糖質を摂りすぎると肌のハリが失われる!?コラーゲンが無意味になる理由とは」を参考にしました。

炭水化物を摂りすぎることによる肌への影響とは?

炭水化物の摂りすぎで起きる肌への影響①ニキビができやすくなる

肌荒れに悩む女性

炭水化物の摂りすぎは、ニキビなどの肌荒れを引き起こすことがあるので注意が必要です。炭水化物の構成成分の一つである糖質は、摂りすぎて体内で蓄積されると、肌の皮脂量が増加してニキビの原因となることがあります。

炭水化物の成分である糖質を分解するためには、たんぱく質やビタミン類が必要になります(*5)。炭水化物を過剰摂取すると、糖質を分解するためにこれらの栄養素が使われてしまい、不足することによって肌荒れが引き起こされます。

(*5)は銀座美容外科クリニックの「炭水化物を食べ過ぎると肌荒れでニキビができるってホント?」を参考にしました。

以下の記事では、糖質制限中に肌荒れする原因について紹介しています。気になる方はぜひチェックしてみてください!

炭水化物の摂りすぎで起きる肌への影響②毛穴のたるみや開きを引き起こす

肌の綺麗な女性

毛穴のたるみや開きも、炭水化物の摂りすぎで起こることがあります。毛穴の開きやたるみは皮脂の過剰分泌によって、毛穴に汚れや古い角質が溜まることで起きます。

  毛穴の開きなどの肌荒れが気になるときは、炭水化物を摂りすぎないようにするなど、食生活を気を付けるように心掛けましょう。炭水化物を摂り過ぎたときは、ビタミン類を多めに摂取するに意識しましょう。

炭水化物の摂りすぎで起きる肌への影響③シミやシワの原因になることも

肌荒れしている女性

炭水化物の摂りすぎは、シミやシワの原因になることもあります。体内に余分な糖質が溜まると、たんぱく質と結合して糖化が起こります。この糖化は、シミやシワ、ニキビなど肌荒れや、肌の老化を進行させる要因になります(*6)。

(*6)はHOUSEの「シミや小じわが気になる女性必見!老化を促進させる「糖化」の原因と予防策」を参考にしました。

炭水化物の過剰摂取による肌荒れに効果的な栄養素

肌荒れに効果的な栄養素①ビタミンA

ビタミンAを含む食材

肌荒れに効果的な栄養素の1つ目は、ビタミンAです。ビタミンAは、皮膚の粘膜を保護したり免疫力を保つ作用があります。肌荒れが気になるときはビタミンAが含まれた食べ物を摂取して、身体の内側からケアしてあげましょう。

肌荒れに効果的な栄養素②ビタミンB2

肌荒れに効果的な栄養素の2つ目は、ビタミンB2です。肌荒れの改善や予防には、ビタミンB2を食事から摂取する方法がおすすめです。ビタミンB2には、皮脂の過剰分泌を抑えたり肌の新陳代謝を促す効果が期待できます。健康的な肌を維持したい方にもぴったりです。

以下の記事では、ビタミンBが豊富に含まれている食べ物を紹介しています。気になる方はこちらの記事もぜひチェックしてみてください!

肌荒れに効果的な栄養素③たんぱく質

肌荒れに効果的な栄養素の3つ目は、たんぱく質です。たんぱく質は肌の弾力を保ったり、体内に免疫物質などの栄養素を運ぶエネルギー源となっています。そのため、肌荒れや美肌を保つためには欠かせない栄養素の一つです。

たんぱく質も炭水化物と同様に、摂りすぎると肌に悪影響となることがあります。特に動物性たんぱく質は、カロリーが高く脂肪分も多く含まれているため注意が必要です(*7)。1日の摂取基準量を守って摂るようにしましょう。

肌荒れに効果的な栄養素④ビタミンE

肌荒れに効果的な栄養素の4つ目は、ビタミンEです。強い抗酸化作用のあるビタミンEは、肌や細胞を健康に保ったり、悪玉コレステロールの減少をする役割を担っています。さつまいもや大豆製品など、身近な食材に多く含まれているため、積極的に摂るようにしましょう。

肌荒れに効果的な栄養素⑤ビタミンC

肌荒れに効果的な栄養素の5つ目は、ビタミンCです。ビタミンCは、肌のコラーゲンを合成や、肌荒れの原因の一つでもある活性酸素を抑える働きがあります。中でも、シミやシワなどの改善や、色素沈着の予防にも効果的な栄養素です。

(*7)はFURDIの「タンパク質不足は美肌・美髪の敵!上手なタンパク質の摂り方」を参考にしました。

炭水化物の過剰摂取による肌荒れにおすすめの食材

肌荒れにおすすめの食材①トマト

トマトに含まれるリコピンには、高い抗酸化作用があります。この抗酸化作用は、肌の老化現象を抑える効果が期待できるため、シミやシワなどが気になる方にもおすすめの食材です。

トマトを食べる際は、油と一緒に調理することで体内への吸収率がさらにアップします(*8)。効率良くトマトの栄養素を吸収したい時は、加熱して食べるようにしましょう。

  また、忙しくて調理する時間がないときは、トマトジュースもおすすめです。朝食代わりに飲んだり、小腹が空いた時のおやつとしてもぴったりです。トマトだけではなく、さまざまな食材を組み合わせてバランスの良い食事を摂るように気を付けましょう。

(*8)はKAGOMEの「VEGEDAY」を参考にしました。

肌荒れにおすすめの食材②納豆

肌荒れの改善や予防をしたいなら、納豆もおすすめです。腸内環境を整えてくれる納豆は、美肌作りに欠かせない食材の一つです。納豆に含まれる良質なたんぱく質が、肌の新陳代謝をアップさせたり、活性酵素を抑制してくれます。

そのまま食べても美味しい納豆ですが、アボカドやトマトなどのビタミンEを豊富な食べ物と合わせて食べることで、栄養素の吸収がさらにアップします。さまざまな食材と組み合わせて、アレンジしてみましょう。

以下の記事では、納豆の栄養成分や効果的な食べ方について紹介しています。ぜひチェックしてみてください!

肌荒れにおすすめの食材③かぼちゃ

かぼちゃも肌荒れにおすすめの食材です。血行促進効果のあるかぼちゃは、肌の新陳代謝をアップしてターンオーバーの乱れを改善する効果が期待できます。また、ビタミンA、E、Cが全て含まれた栄養価の高い食材でもあります。

肌荒れをしないように炭水化物を摂取する際の注意点

炭水化物を摂取する際の注意点①適量を見極めて食べる

  肌荒れをしないように炭水化物を摂取する際の注意点の1つ目は、適量を見極めて食べることです。 炭水化物は、身体や脳を動かすためのエネルギー源となる大切な栄養素の一つです。 そのため、健康的な身体を維持するためには必要不可欠です。

肌荒れしないように炭水化物を摂る際は、過剰摂取とならないように自分の適量に合わせて食べるようにしましょう。

炭水化物を摂取する際の注意点②さまざまな栄養素を摂取する

肌荒れしないように炭水化物を摂取するには、炭水化物だけではなく、さまざまな栄養素を摂取することが大切です。中でも、ビタミンB群が不足すると、肌荒れの原因となる皮膚炎や皮脂量の過剰な分泌を招くため、食事から積極的に摂るようにしましょう。

また、ビタミンB群は水溶性のため、一度にたくさんの量を体内に溜めこむことができません(*9)。そのため、肌荒れ予防のためには、こまめに摂取することがポイントです。

(*9)はMORINAGAの「かんたん、わかる!プロテインの教科書」を参考にしました。

炭水化物を摂取する際の注意点③バランスの良い食生活を心掛ける

具だくさんのサラダ

バランスの良い食生活を心掛けることも、炭水化物を摂取する際の注意点の一つです。スキンケアをしっかり行っていても、バランスの悪い食生活を続けていると肌荒れを引き起こす原因となります。

肌荒れしないためには、炭水化物と合わせて、ビタミン類やたんぱく質などの栄養素を含んだ食べ物をバランス良く食生活に取り入れていきましょう。

炭水化物を適度に摂取して肌荒れしない美肌を目指しましょう!

炭水化物は、身体や脳を動かすための大切な栄養素の一つです。ですが、過剰摂取すると、肌荒れの原因となることがあるため、適度に摂取することが大切です。バランスの良い食生活を心掛けて、肌荒れしない美肌を目指しましょう!