• Home
  • >
  • HEALTH
  • >
  • プロテインの作り置きはよ...
2023.02.13 HEALTH

プロテインの作り置きはよくない?その理由と出先でも摂取できる方法も紹介。

パウダータイプのプロテインの作り置きはよくないのをご存じでしたか?ここでは、作り置きがNGな理由をご紹介します。また、こまめに摂りたいプロテインを持ち歩けたら便利なのに、という声にお応えしますよ。ぜひ、参考にしてくださいね!

プロテインの作り置きはNG?

いつでも摂取できたりこまめに飲めたりするよう、プロテインを作り置きして少しずつ飲んでいる、という人はいませんか?プロテインには、作り置きがおすすめできない理由があります。一体なぜ、プロテインの作り置きはよくないのでしょうか。

プロテインの作り置きがよくない理由とは?

作り置きのNGな理由①栄養価が落ちてしまう

プロテインは、作り置きすると栄養価が落ちてしまう恐れがあります。粉末状のプロテインは、ドリンクにしたあと1時間ほどでだんだん鮮度が落ちてしまうのです。プロテインは作り置きをすると劣化するので、摂取できるたんぱく質量が落ちると言われています。

またプロテインはたんぱく質を補うために飲むものですから、栄養価が落ちてしまっては意味がありません。冷蔵庫に入れておいても、鮮度の落ちるスピードが少し遅くなるだけです。作り置きせず作ってすぐに飲むことで、質の良いたんぱく質を摂取できますよ。

作り置きのNGな理由②味が変わってしまう

プロテインの作り置きは、味が変化してしまうのでよくないと言われています。プロテインは続けて飲むことが大切なドリンクなので、味も飲みやすく美味しいものが多くあります。しかし作り置きすると、味が落ちて飲みにくくなってしまうのです。

美味しいと飲むのが苦ではありませんが、まずいと飲むのが嫌になってしまいますよね。プロテインのドリンクを美味しく飲むためには、作り置きせず直前に作ることをおすすめします。

作り置きのNGな理由③雑菌が繁殖する

プロテインを作り置きすると、中で雑菌が増殖する恐れがあるので気を付けましょう。プロテインはたんぱく質を効率よく摂取するものですが、雑菌たちにとっても大好物の栄養素になります。そこに水分を加えることで、さらに雑菌が増殖しやすくなってしまうのです。

また作り置きした雑菌だらけのプロテインを飲んでしまうと、食中毒など体調を壊してしまう恐れがあります。身体作りのために飲んだプロテインで具合を悪くしてしまわないよう、作り置きせずすぐに飲むようにしましょう。

プロテインを出先でも摂取できる方法

①粉末のプロテインを小分けにする

プロテインの作り置きはよくないので、小分けにした粉末を持ち歩くのがよいでしょう。1回分をコンパクトな密閉容器に入れて持ち歩く、もしくはシェーカーに粉末をセットしておく方法がおすすめです。またプロテインには便利な個包装タイプもありますので、上手に活用してください。

一方出先でプロテインをドリンクにするときは、ミネラルウォーターがおすすめです。しかし水では飲みにくいという人は、要冷蔵の牛乳ではなく常温での持ち歩きのOKな豆乳が良いでしょう。

    プロテインの持ち歩きにおすすめな方法
  • 1回分を密閉容器に入れる。
  • 1回分をシェーカーに入れる。
  • 個包装タイプを持ち歩く。

また、以下の記事ではプロテインの美味しい飲み方レシピを紹介しています。気になる方はぜひチェックしてみてください!

②ゼリー飲料

出先で飲むことはめったにないという人は、作り置きがよくない粉末タイプではなく、ゼリー飲料がおすすめです。常温での保存もOKですし、手軽に持ち歩けて外出時に大変便利です。またゼリー飲料は真空になっているので、鮮度も保つことができます。

しかし一度口を付けて残すと、作り置きと同じ状態になりますので、一度で飲み切るようにしましょう。また粉末に比べると少々割高なので、継続するには値段をチェックしておくと安心です。一方ゼリー飲料は、粉末タイプに飽きてしまったという人にもおすすめです。

③紙パックタイプ

出先でプロテインを飲みたいときは、作り置きの必要がない紙パックタイプも便利です。紙パックはコンパクトで、チョコやストロベリーなど味も美味しいので人気があります。ペットボトルタイプもありますので、上手に活用しましょう。

しかし作り置きの粉末プロテイン同様、飲みかけを置いておくことはよくないので気を付けてましょう。ペットボトルタイプはフタができますが、一度口を付けると雑菌の繁殖する恐れがあるので、1回で飲み切ることをおすすめします。

④プロテインバー

外出時には、作り置きをしないで持ち歩きができるプロテインバーもおすすめです。プロテインバーはドリンクと効果は変わらず、作る手間が省けて小腹の空いたときは間食代わりになるので、大変便利です。いろいろな味があり、好みで選べるのも嬉しいポイントですね。

また飲み物を一緒に摂れば、食事の代わりにもなります。作り置きのように、鮮度が落ちたり雑菌が繁殖する心配はないでしょう。しかし口を付けたものは、そこから雑菌が繁殖しますので、残さずに食べることをおすすめします。

以下の記事ではプロテインは苦手な方におすすめな料理を紹介しています。こちらの記事もぜひチェックしてみてください!

⑤真空パックのササミ

出先ではプロテインを作り置きせずに、真空パックになったササミバーもおすすめです。家庭で作ったササミ料理はあまり長時間置いておけませんが、真空パックなので買い置きができます。忙しいときでも、そのままサッと持って出かけられるのは便利ですね。

またササミバーもプロテインバー同様、チーズ味やハーブ、スモークなどいろいろな味があります。さらにササミバーは、粉末タイプのプロテインの代わりにもなりますが、甘い味に飽きてきてしまったという人にもおすすめです。

プロテインのおすすめアレンジ&美味しい飲み方5選

①牛乳

プロテイン×牛乳は、まろやかで美味しいおすすめの飲み方です。粉末プロテインと組み合わせるときは、ココア味やバナナ味など甘い味のついたタイプがおすすめになります。しかし牛乳は常温での持ち歩きができません。

牛乳を使った作り置きはよくないので、絶対にやめましょう。また出先で牛乳で作ったプロテインが飲みたい場合は、作る直前にコンビニなどで購入すると良いですね。

②豆乳

プロテイン×豆乳も、味がまろやかになり大豆の美味しさが引き立つおすすめの飲み方です。ソイプロテインと混ぜれば、大豆イソフラボンがしっかり摂取できるので女性にピッタリな飲み方になります。

一方作り置きはよくないのですが、常温保存ができる豆乳は粉末プロテインと一緒に持ち歩きが可能です。しかし、加工された豆乳の場合要冷蔵のタイプもありますので、必ず「常温保存可能品」という表示を確認してから持って行くようにしてくださいね。

③スポーツ飲料

プロテインとスポーツドリンクを混ぜても美味しいのでお試しください。おすすめは味のないタイプのプロテインやヨーグルト味、フルーツ味といった爽やかなものです。ココア味などはあまり相性がよくないので、混ぜるときは少量で味を確かめることをおすすめします。

作り置きはできませんが、粉末タイプのスポーツドリンクを一緒に持ち歩き、水で溶いて飲む方法も良いでしょう。混ぜやすいように、シェーカーも一緒に持って行くことをおすすめします。

④果汁100%ジュース

プロテイン×果汁100%ジュースも、相性の良い美味しい飲み方です。味のないタイプのプロテインであれば、味を変えずに飲めます。バニラ味などまろやかなものと混ぜると、シェイクのような感覚を楽しめますよ。

またヨーグルト味やフルーツ味のような爽やかなタイプは、果汁100%ジュースの酸味が増すこともあります。好みの味でないと飲みにくいので、少量だけ混ぜて試してみることをおすすめします。ジュースの場合も作り置きはNGですので、飲む直前に作ってくださいね。

⑤コーヒー

無糖やバニラ味のプロテインは、コーヒーとも相性が良くおすすめの飲み方です。無糖タイプであればコーヒーの味を変えずに飲めますし、バニラ味はミルクを足したようなまろやかなコーヒーを味わえます。またプロテインの甘さを抑えたいときにもおすすめです。

しかし同時にカフェインも摂取することになるので、飲みすぎには注意してくださいね。作り置きはNGですが、水溶けするインスタントコーヒーの粉末と一緒に持ち歩くのもよいですね。

以下の記事では、コーヒープロテインのおすすめの飲み方や混ぜて摂取するメリットを紹介しています。ぜひチェックしてみてください!

プロテインを飲むタイミング&正しい方法4選

①朝食時

プロテインの正しい飲み方の一つに、朝食の置き換えがあります。起きたばかりのときは、身体が水分や栄養も欲している状態です。朝食時にプロテインを補給する方法は、効率が良く正しい飲み方になります。

また朝は時間がないから作り置きしたい、という人も多くいるのではないでしょうか?しかし効率よくプロテインを摂取するためには、少し早起きして飲む直前に作りましょう。

②就寝30分~1時間前

プロテインは、就寝の30分前から1時間前に摂取するのが正しい飲み方です。眠っているときに成長ホルモンが分泌されるので、たんぱく質を摂ると効率的ですよ。しかし寝る直前にプロテインを飲むと、胃に負担がかかります。

少なくとも30分前には飲んでおくようにしましょう。夜のお風呂あがりに冷たいプロテインを飲みたいと作って冷やしておくという人がいますが、作り置きはNGです。冷蔵庫に入れておいても作り置きは栄養価が落ちますので、気を付けましょう。

③筋トレ後45分以内

運動後の45分以内は、プロテインを飲むのにおすすめなタイミングです。筋肉効率よく作りたいという人におすすめな、正しい飲み方になります。運動をして筋肉が壊れているところにたんぱく質を与えると、筋力アップになるのです。

運動後は汗をかくので、作り置きして冷蔵庫に入れた冷たいプロテインが飲みたいと思うことがあるでしょう。しかし作り置きは、たんぱく質摂取のゴールデンタイムを無駄にしてしまうので、絶対にやめましょう。

④間食代わり

プロテインを間食代わりに摂取するのも、正しい飲み方の一つです。甘さのあるプロテインは、ダイエット中にお腹が空いたときに飲むと良いですよ。甘くておいしいのはもちろん、カロリーが低く満腹感もあります。

食べずに我慢するとダイエットが続きませんが、プロテインを飲めば満足できますし栄養も摂れますよ。いつでも飲めるようにしておくと便利かもしれませんが、間食に作る場合も作り置きは避けてくださいね。

プロテインは作り置きせず飲む直前に作ろう!

プロテインには、作り置きをしてはいけない理由があります。美味しくなくなるだけでなく、栄養価が落ちたり雑菌が増えやすかったりします。プロテインが無駄になってしまうので、作り置きは避けるようにしましょう。

美味しい飲み方や正しい摂取の仕方なども参考にして、プロテインは作り置きせず飲む直前に作ってくださいね!